FGOの魅力

どうも。キむryoです。今回はFGO、Fate Grand Orderについて語ります。2015年8月12日からiOS版が配信されており、現在では1600万DL突破という超人気コンテンツになっています。僕は事前登録しておいてセイバーリリィを初期から持ってます。

本作の魅力は色々あると思うのですが、僕はシナリオだと思います。その圧倒的な量こそ魅力ではないかと。テキスト量がスマホアプリとしては中々ないくらい多いんです。ゲームを進めていくとバトルする事になるんですが、そのバトルが無く、つまりプレイヤーが操作できる局面無しで、物語が進行する事もままあるくらい、そのくらいテキスト量が膨大です。スマホアプリはあまりストーリー性の無いゲームが求められているのではないかという話もあり、まあ気軽に短時間でサクサク遊べるゲームが多いかもわかりません。その流れに反するかのようにFGOはストーリーがしっかりしていて文章がこれでもかってくらいに多い、長いんです。その熱量が本作の一番の魅力です。

今まで人理焼却を防ぐため、7つの特異点を修正するグランドオーダーに挑んだわけですが、各特異点ごとに趣向を凝らしたストーリーになっていて、毎回楽しませていただきました。第6特異点のガウェインはトラウマ。何度石を割ったことか。今はLostbelt編に入ってまして、新たな拠点、新たな敵と戦う事になってます。どんなシナリオが待っているのか。

テキスト量が膨大なのは本編シナリオだけではありません。期間限定イベント、つまり期間が終わったら読めなくなる一過性のイベントでも全く手を抜いてないんです。それどころかTYPE-MOON以外のライターさん呼んでコラボイベント開催してみたり、力が入ってます。限定された期間にバトルをしこたまこなして、テキスト読み切るのはなかなか大変ですが楽しいです。本編以外にも、各サーヴァントを掘り下げた幕間の物語や、サーヴァントの性能を強化するクエストがあります。

これだけテキスト量が多いと読むのが大変だと思うでしょうが、一度に表示されるのは2行なのでそれほど苦ではありません。バックログも確認できますし、後から読み返す事もできます。

今開催中のイベント、「惑う鳴鳳荘の考察」では、ついに戦闘無しテキストのみとなりました。これはこれで非常に面白く、投票形式のマルチエンディングというのも良かったのでまた似たようなイベントを是非やって欲しいですね。

ia ia!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA